中国語の発音を学ぶにあたって

heblo / Pixabay

今日は2回目の中国語レッスンでした。

正直思ったのが、ある程度の年齢になった人が勉強するのなら、発音と声調は日本人の先生に習った方がいいという事でした。私自身、足りない部分は自分で研究して音を確認しながらやってきましたが、知らないことや間違って覚えて練習していたことが多すぎました。しかし、それだけ自分でやってきたので、質問の答えや指摘していただける内容には全て納得でき、目から鱗状態です。

誰でも最初は鏡を見て口の形を確認してやっていると思います。できるようになったら、鏡で口の形をチェックすることはほぼないと思います。そこも落とし穴であることに今日気づきました。自分ではできていると思っていた形が全くなっていませんでした。発音に関しては常に口の形はチェックするようにしなくてはいけないと思いました。

私が今まで抱いていたモヤモヤは一つ一つ除かれています。発音は直接法でグループレッスンで教わりました。しかし納得がいかず個人レッスンを受けましたが、どの授業も基本先生の後について発音するという形でした。グループでの会話の授業もひと通り授業を受ければ上のクラスに上がれますので、納得いかない部分が多かったです。

おそらく多くの中国語講座もそんな感じだと思います。生徒さんも先に先にという気持ちが強いので先生もそのような授業になってしまうのかもしれません。今、思うのは基礎が固まるまでは個人で教わった方がいいと思います。私が中国語を学ぶとき、やって頂きたかった授業は一年間発音と声調練習をひたすらやるというものです。これが一番の近道だと思います。

私と同じ悩みを持っている人も多いと思います。近い将来、今度は私がその方々の悩みの解決ができるようになりたいと思っています。